kwk blog

雑記ブログです。Twitterアカウント:@kyoheiwata0914 レターポットはこちらからhttp://letterpot.otogimachi.jp/users/1109

危機感を持てと言われても持てないが、大事なことだから考えて欲しい

 

アクセスありがとうございます。

 

f:id:kwk05e3048:20180503085202j:image

 

危機感というとネガテイブな感情のように思われます。

 

 

もちろん焦りや不安と言った負の感情と繋がりやすいので、悪い事のように思う人もいるかもしれません。

 

 

ですが、

ポジティブの感情のみで突き進める人は、

一体どれくらいいるのでしょうか。

 

 

全体の10%いるのかな。

 

 

極端な例ですが、

「来月までに何キロ痩せないと、死にます」

と言われ、死にたくなければダイエットしますよね。

 

 

後ろから肉食動物が迫ってきたら、全力で逃げますよね。

 

「止まったら死ぬ」という危機で、全力で走ります。

 

ですが、

『分かっているけど、危機感って無理やり持つのはちょっと難しい』と思うので、

危機感を持つためには、オススメする3つのことです。

 

 

①好きなことをする

えっ、と思うかもしれませんが、

好きなことをやると、

もっと続けたい、やりたいと思いますよね。

 

ゲームが好きな子供は、ずっとゲームします。

 

ずっとゲームしていて学校の勉強が疎かになり、

「これからテストで赤点取ったらゲームは捨てる」と、親に言われたらどうでしょう。

 

f:id:kwk05e3048:20180503090356j:image

こわっ。

 

 

勉強します。

 

授業をきちんと聞いたり、

勉強が出来る友達に質問したり、

どうやって効率良く点が取れるかを考えます。

 

 

②危機感が高い人と繋がる

尊敬出来る人がいたら、なるべく繋がり、

定期的にその要素を頂きましょう。

 

それが直属の上司であれば、一番幸せですが、

色んな人の良いところ取るのが、良さそうです。

 

〇〇さんの論理的な所は良いな、

〇〇さんの仕事熱心な所は良いな

など、

その人の強みのみに注目するといいです。

 

 

③情報に触れる

知識があるなしで危機感が変わります。

 

ドラゴンボールで、

「1年後に俺より強いサイヤ人が地球に来る」

ラディッツが言った後、

悟空達は1年間死ぬ気でトレーニングしましたね。

 

でもそれを知らない人は、

トレーニングや、

ドラゴンボールを探すわけでもなく、

今まで通り過ごしています。

 

 

だから、日々情報に触れる癖をつける。

 

個人的には本を読む事、

ツイッターのフォローが良いです。

②危機感が高い人と繋がると同時並行で、

出来るのが良いですね。

 

 

いかがでしょうか?

 

10年後の仕事図鑑で、

これから増える仕事、

減る仕事の情報が載ってます。

10年後の仕事図鑑 - kwk blog

 

色んな情報に触れて、

危機感を持った色んな方と仕事がしたいな。