kwk blog

雑記ブログです。Twitterアカウント:@kyoheiwata0914 レターポットはこちらからhttp://letterpot.otogimachi.jp/users/1109

【子育て】片付けしない子供には有効だったこと

おもちゃを出しては遊び、出しては遊び。

 

部屋におもちゃが散らかったまま。

 

「片付けなさい」と言われても、片付けない子供。

 

f:id:kwk05e3048:20180530134618p:image

 

うちの娘もそうでしたが、出しっぱなしにして、

そのまま寝てしまい、親が片付けしなきゃいけないことも多々ありました。

 

ですが、

色々試すうちに片付けるようになって来ました!

 

いくつか試してみて、

有効だったことを3つに纏めました。

 

 

①約束する

②イベントにする

③やらせない

 

 

今2歳10ヶ月になり、

イヤイヤ期などで積み重ねたことが、

少しずつ浸透してきています。

 

 

片付けない子供に困っているパパママの手助けになれば嬉しいです。

 

 

①約束する

せっかく楽しく遊んでいるのに急に止めろと言われたら、「嫌だ」と言うのは大人でも当たり前です。

 

ゲームで遊んでいるのに止めろと言われる。

漫画読んでいる時に止めろと言われる。

カラオケで歌ってるのに止めろと言われる。

 

嫌ですね。

 

だから楽しい時間は楽しい時間のままで終わる為、約束します。

 

 

「あと、15分したら片付けようね」

 

 

そしてそのあと「分かった?」と聞き、

「わかった」と答えさせます。

 

※一時期「わかった」を言わず、無視されてたこととありましたが、構わず「分かった?」を聞き続けました。

 

 

15分後に、

そろそろ片付けようねと声をかけると、

片付けるようになってきます。

 

もちろんそうは言っても、

「いや!あそぶ!」と言ってることもありますが、

「約束したじゃん、守ろうよ」と、

親が約束を守ることをきちんと伝えること

で、子供に少しずつ浸透させていくことが大事です。

 

「あっ、パパとの約束守らないと」と思わせ、

子供自身に片付ける理由を作ります。

 

 

②イベントにする

そもそも子供も大人も、

楽しいことはやりたくて、

楽しくないことはやりたくありません。

 

誰だってそうです。

 

だから、片付けを楽しいことに出来るか

が大事です。

 

私が以前やってたこと↓


どうやったら楽しめるかを考えて、

私は歌を歌いながらと片付ける色をお互いに言い合うゲームをしながらやってみました。

 

結果、

赤色、青色、黄色、緑色のおもちゃを片付けらようになり、

ピンク、茶色など歌にはない色も覚えられるようになりました。

 

 

もう一つやっていることは、競争です。

どっちが先に片付けられるか、

「パパの方が早い」「◯◯(娘)の方が早い」と言いながら、片付けてます。

 

 

③やらせない

その2つが出来ても上手くいかない事もあります。

 

片付け始めても遊び出しちゃう。

 

受験勉強しようと思ったら、

漫画読みまくっちゃう的な感じですね。

 

 

最後の手はあえて、やらなくいいと言うことです。

 

そして、私が楽しそうに片付けます。

 

やらなくていいと言われると、やりたくなりませんか?

 

そこを上手くつけると、

子供から「片付けやる」と言い始めました。

 

やりなさいと言われるとやりたくなくなり、

止められるとやりたくなる。

 

人って不思議ですね。

 

 

最後に

この3つをやることで、

片付けるようになるかはっきり言って、

無理です。

 

大事なのはそれをやり続ける事です。

 

一回で上手くいくことはないし、

「嫌だ!」と言って泣き叫ぶかもしれません。

 

それでも自分が思っているやって欲しいことを伝え続けます。

 

子供に対して、

どんな親でいたいかを考えることです。

 

 

ぜひ一度考えて、試してみて下さい。