kwk blog

雑記ブログです。Twitterアカウント:@kyoheiwata0914 レターポットはこちらからhttp://letterpot.otogimachi.jp/users/1109

働き方改革を願う前にやるべき事がある

 

f:id:kwk05e3048:20180602090715p:imagef:id:kwk05e3048:20180602092414p:image

 

どの企業も、

『残業を減らせ』『定時の帰宅を』のプレッシャーを感じながらも、

ビジネスだから

『売上は維持』『効率を上げろ』

と生産性を維持しようとしています。

 

その結果、

『家で仕事することが増えた』

『打刻してから、サービス残業だ』

という人も少なくないでしょう。

 

結局、サラリーマンである以上、

会社の方針は逆らえません(うまく行くケースもありますが、クビ飛ぶかもません)。

 

政府や経営者にいくら祈っても、

彼らは彼らの事情があるので、

改革が進むかは、神のみぞ知るところ。

 

 

だから、他人に願う前に、

自分自身がやるべき事が沢山あります。

 

まずはそれをやって、

あとは祈りましょうw

 

特に20代、30代の若いサラリーマンに読んでもらいたいです。

 

 

 

①会社を儲けさせる

生産性の高い自分でいられるか。

 

シンプルに利益を上げられる人。

 

度々ブログで紹介している、

お笑い芸人、キングコング西野さんも同じように言っています。

 

下記は、

西野さんが就活生だったらこんな受け答えしますというもの。

「御社の改善点はここで、こうで、こうで、こういう感じにテコ入れすれば、人がこういう風に流れて、ここで確実にキャッシュポイントが発生して、御社の売上が⚪%上がります。私は、その流れを作るのが得意ですし、ご覧の通り熱量もありますので、たぶん私を採用した方がいいと思います。雇わないなら私は他に行きますが、どうされますか? 今、決めてください」

引用元:キンコン西野が就活生なら、どうするか | 西野亮廣ブログ Powered by Ameba

 

西野さんは、

絵本を作って、ビジネス書を書いて、イベントを開いて、学校を作って、など多岐に渡る活動をしています。

 

上記だけでも、

既存のお笑い芸人の枠組みは軽く超えています。

なぜ西野さんが自由に働けるかは、

会社に貢献しているからです。

 

こいつは自由にやらせても会社の利益を上げてくれる。

 

と、思われる人を目指しましょう。

 

 

 

②自分の希望の生活を決める

残業が出来なくなり、今までより収入が減る人も今後増えていきそうです。

 

仮に

「明日から給料マイナス3万ね」と言われたら大ショックで、転職を考えたくなります。

 

ですが、一体いくら給料があれば良いのでしょうか?

 

多いに越したことはありませんが、

会社の給料が高いということは、

それだけその会社での責任も重くなります。

 

その責任を背負うぐらい、

その会社にコミットしたいかどうか。

 

私は今の生活でかなり満足しています。

埼玉の田舎に住んで、妻と娘と楽しく過ごせています。

 

だから、

この生活水準をぐぉーと上げることは考えていませんが、

この気持ちが続けられる生活を考えなきゃいけません。

 

私は32歳ですが、

40代50代になるにつれて、病気や怪我をするかもしれない。

娘が大きくなるにつれて、小学校中学校高校で色んな変化があります。

 

その変化に対して、色んな準備をして、

変化に対応し、今の気持ちを続けられること

を考えています。

 

読者の皆さんはどうですか?

いまの生活に不満があるなら、

一体何に不満を感じていますか?

5w(what何を、who誰と、whenいつ、whereどこで、whyなぜ)で考えてみて下さい。

そしてそれを達成する収入はいくら必要か決めてみて下さい。

 

まとめ

いかがでしょうか?

自分がどうやって会社に貢献して、

自分の自由を手に入れるか。

そして自由を手にして、何がしたいか。

 

ものが溢れる時代で、色んなものが安く手に入ります。

 

だからこそ、

自分の仕事に対しての考えを整理してみて下さい。

修学旅行の思い出は後悔しているから、後悔しないようにこの言葉を胸に生きている!

今週のお題「修学旅行の思い出」です。

 

小学校は日光、中学校は京都奈良、高校は沖縄。

 

全て良い思い出で、甘酸っぱいですね。

 

 

思い出すだけで、心がキュッとなります。

 

 

友達と一緒に、

女子の部屋に忍び込んで、トランプなどで遊びながら話し込む。

 

鉄板中の鉄板です。

 

 

もちろんその中に好きな子がいて、

うまく話せず、もどかしい。

 

そうです。

 

そんなもどかしい気持ちだった、

過去の自分に言いたいです。

 

 

 

『死ぬこと以外はかすり傷』

 

by箕輪厚介さん

 

箕輪さん↓

 

Twitterでもたくさん呟かれている、有名な言葉です。

f:id:kwk05e3048:20180602004257j:image

f:id:kwk05e3048:20180602004301j:image

 

もうちょっとアタックしとけば良かったし、

後悔しています。

 

だから今は後悔しないように、

自分の好きなことをやってます。

 

そして何にしても各種行動のメリットデメリットを考えて決めているので、

もし仮に失敗したとしても、

「一生懸命考えたからしょうがないよね」

「次頑張ろう!」

と、前向きです。

 

 

死ぬこと以外はかすり傷です。

だから失敗をおそれず、挑戦し、

例え失敗してもかすり傷です。

 

今の時代は、それすら面白がってくれる人がSNSで沢山います。

ユーチューバーの『○○を企画し、やってみた」は半分ぐらいは成功していません。

 

でも失敗も十分楽しいです。

 

 

あぁ、修学旅行行ったあの頃に戻って、

死ぬこと以外はかすり傷を胸に過ごしたかったな。

オーディオブック使い初めて、半月で感じた事

本日から出勤時間が長いので、

電車の中でどう過ごすかが、考えてきました。

 

以前ブログで書いた事を準備して来ました。

満員電車の中でも勉強出来ること - kwk blog

 

 

オーディオブック、サウザーさんの白熱教室、購入しました。

f:id:kwk05e3048:20180531232600p:image

アフィリエイターの足立先生との対談。

VOL1〜5までありますが、全て購入。

 

 

今、毎日聴いてますが、

もうめっちゃめちゃ面白いです!

 

 

他のオーディオブックも買うつもりですし、

これは本当に勉強になります!

 

 

オーディオブックすげぇ!

 

 

何が凄いって。

 

 

 

何回聴いても面白いこと!

 

 

これにつきます!

 

 

 

なぜ何回聴いても解説します。

 

 

 

①構成が分かりやすい

この対談は、

レジュメも作り(サウザーさんがクエスチョン50も)

リスナーに聴きやすいように構成されています。

 

だからどの回かどの話をしているかが、

またこの話聴きたいなというのが、すぐ探しやすいです。

 

 

②単語や内容は難しいけど、何度も聴いていくうちに理解できる

アフリエイトの話やブログの話は、

初心者の私には知らない単語も多く、

これどういう意味なんだろうって、結構思います。

でも、サウザーさんのサイトに書いてあるオーディオブックの使い方を参考してます。

f:id:kwk05e3048:20180601065050j:imagef:id:kwk05e3048:20180601065044j:image

 

本当にその通り。

 

1回じゃ分からないことも、

何度も聴くと理解できる(ような気がする)のが不思議です。

 

 

③当たり前のレベルに感じる

オーディオブックを何度も聴いてると、

足立先生やサウザーさんがやってきていることが当たり前の事ように感じます。

 

特に足立先生が仰っているブログ運営は本当に途方も無い努力です。

足立先生は、悠々自適となった今でも毎日2~3記事は必ず書くとおっしゃる。外注の人の記事も併せると、ご自身の持っているブログ全体で一日あたり10~15記事ぐらいの更新量になるのだそうだ。(※創業期は、一人で毎日10記事ぐらい書いてたとの事、ここらへんは音声にもバッチリ収録してる)

引用元HP:vol.3 必要なものは根性のみ!足立先生がブログアフィリエイトで年収3000万円稼ぐようになって勤め人を卒業した話|左右座|note

それを長い間続けて、漸く身を結ぶようになるのですが、

これを聴くとすぐにPV数が伸びなくても、

毎日続けていく事が当たり前のように感じてきます。

 

そして当たり前かもしれませんが、

白鳥と同じく、

華やかな活躍をされている人ほど、

見えないところでとんでもない努力をしています。

 

私も漸くこのブログで、

1ヶ月半毎日更新しています。

 

これからもオーディオブックを聴きながら、通勤時間も楽しく勉強していきます。

【子育て】片付けしない子供には有効だったこと

おもちゃを出しては遊び、出しては遊び。

 

部屋におもちゃが散らかったまま。

 

「片付けなさい」と言われても、片付けない子供。

 

f:id:kwk05e3048:20180530134618p:image

 

うちの娘もそうでしたが、出しっぱなしにして、

そのまま寝てしまい、親が片付けしなきゃいけないことも多々ありました。

 

ですが、

色々試すうちに片付けるようになって来ました!

 

いくつか試してみて、

有効だったことを3つに纏めました。

 

 

①約束する

②イベントにする

③やらせない

 

 

今2歳10ヶ月になり、

イヤイヤ期などで積み重ねたことが、

少しずつ浸透してきています。

 

 

片付けない子供に困っているパパママの手助けになれば嬉しいです。

 

 

①約束する

せっかく楽しく遊んでいるのに急に止めろと言われたら、「嫌だ」と言うのは大人でも当たり前です。

 

ゲームで遊んでいるのに止めろと言われる。

漫画読んでいる時に止めろと言われる。

カラオケで歌ってるのに止めろと言われる。

 

嫌ですね。

 

だから楽しい時間は楽しい時間のままで終わる為、約束します。

 

 

「あと、15分したら片付けようね」

 

 

そしてそのあと「分かった?」と聞き、

「わかった」と答えさせます。

 

※一時期「わかった」を言わず、無視されてたこととありましたが、構わず「分かった?」を聞き続けました。

 

 

15分後に、

そろそろ片付けようねと声をかけると、

片付けるようになってきます。

 

もちろんそうは言っても、

「いや!あそぶ!」と言ってることもありますが、

「約束したじゃん、守ろうよ」と、

親が約束を守ることをきちんと伝えること

で、子供に少しずつ浸透させていくことが大事です。

 

「あっ、パパとの約束守らないと」と思わせ、

子供自身に片付ける理由を作ります。

 

 

②イベントにする

そもそも子供も大人も、

楽しいことはやりたくて、

楽しくないことはやりたくありません。

 

誰だってそうです。

 

だから、片付けを楽しいことに出来るか

が大事です。

 

私が以前やってたこと↓


どうやったら楽しめるかを考えて、

私は歌を歌いながらと片付ける色をお互いに言い合うゲームをしながらやってみました。

 

結果、

赤色、青色、黄色、緑色のおもちゃを片付けらようになり、

ピンク、茶色など歌にはない色も覚えられるようになりました。

 

 

もう一つやっていることは、競争です。

どっちが先に片付けられるか、

「パパの方が早い」「◯◯(娘)の方が早い」と言いながら、片付けてます。

 

 

③やらせない

その2つが出来ても上手くいかない事もあります。

 

片付け始めても遊び出しちゃう。

 

受験勉強しようと思ったら、

漫画読みまくっちゃう的な感じですね。

 

 

最後の手はあえて、やらなくいいと言うことです。

 

そして、私が楽しそうに片付けます。

 

やらなくていいと言われると、やりたくなりませんか?

 

そこを上手くつけると、

子供から「片付けやる」と言い始めました。

 

やりなさいと言われるとやりたくなくなり、

止められるとやりたくなる。

 

人って不思議ですね。

 

 

最後に

この3つをやることで、

片付けるようになるかはっきり言って、

無理です。

 

大事なのはそれをやり続ける事です。

 

一回で上手くいくことはないし、

「嫌だ!」と言って泣き叫ぶかもしれません。

 

それでも自分が思っているやって欲しいことを伝え続けます。

 

子供に対して、

どんな親でいたいかを考えることです。

 

 

ぜひ一度考えて、試してみて下さい。 

家から出て、マックでストイックにやろうとしたが結局ダメだった

先日、朝、妻と娘を送り、

その後家の近くのマクドナルドに直行しました。

 

家にいると、漫画読んだり、テレビをだらだら見たりと、

あんまり時間を有効活用出来ていない気がして、

外でやってみようとしました。

 

結論を先に言うと、

①マックが自分が思ったより美味しかった

②静かな時間帯がある

③家帰ったらやりたいことが進んだ(笑)

です。

 

 

外でやる事は大事ですが、

場所や時間は選んだ方が良いので、

ぜひ参考にしてください。

 

 

 

①マックが自分が思ったより美味しかった

8時半に到着し、今だけ無料配布のコーヒーとソーセージエッグマフィンを頼みました。

f:id:kwk05e3048:20180523142731j:image

結構美味かった!

コーヒーも新しくなって美味しくなったようです(正直よく分からなかった)。

 

その後、ポテトとマックシェイクも頼みましたが、まぁまぁでした!

 

 

 

②静かな時間帯がある

8時半に到着し、上記を注文し、

2階に行きました。

 

 

ブログで紹介する様に撮った写真です。

f:id:kwk05e3048:20180523143335j:image

どうですか。

 

よく見ると、

暗くないですか?

 

 

しかも誰もいない。

 

思わずツイートしました。

 

そのせいもあり、

朝一のこの店は結構静かでした。

読書も進み、とても良い時間を過ごしました。

 

 

やった事は、

・本を読む

・少し寝る

・ブログを書く

です。

 

 

 

③家帰ったらやりたいことが進んだ(笑)

9時半からちょっと睡眠を挟むとなんだか店内が、明るくなりました。


人もちらほら入ってきました。

私同様読書する人や携帯ゲームする人、

PCで仕事している人などでした。

 

それでも読書して、ブログを書き始めましたが、11時半くらいから幼稚園生ぐらいの子供連れが入りました。

 

子供めっちゃ元気!

結構ワイワイしてます。

 

気になりつつもブログ書くのに集中しようとしましたが、親が子供たちに何食べたい?と聞き始めてからダメでした。


ナゲットとポテトのことを、


ナゲットとポーン、

 

って言ってます。しかも連呼してます。

 

 

「ナゲットとポーン」

「ナゲットとポーン」

「ナゲットとボーン」…

 

 

 

 

 

 

 

「ナゲットとポーンでなんだよ!」

 

「ナゲットとポテトだろ!」

 

 

と、ツッコミいれたら、

もうダメですねw

気になって集中出来ませんでした。

 

 

諦めて結局家に帰ってから、ブログを書きました。

 

そしたら、

20分ぐらいで1,000字書けました。

 


そのブログがこちら↓

WE ARE LONELY,BUT NOT ALONEは、管理職が必ず読んで欲しい教科書だ。 - kwk blog

 

 

場所を変えると、

上手く集中出来る事もありますが、

マックは日と時間と場所を選んだ方がいい事を学びました。

(泣)初めて娘に注意される

先日、

仕事から帰ってリビングでくつろいでいると、

 

 

娘「パパ、アンパンマン観たい!」

 

 

私「わかった」「じゃあリモコン取って」

 

 

リモコン取ってきて、渡す娘。

 

 

リモコンでカチカチやって、

録画していたアンパンマンを流そうとしたその時…

 

 

 

 

 

「パパ、ありがとうは?」

 

 

 

っえ?

 

 

 

私「あっごめん、ありがとう」

 

 

娘 (ニコッと満面の笑みをしてから)アンパンマンを見始める。

 

 

娘から叱られた私を見ていた妻は、

めっちゃ笑っていましたwww

 

 

私は、

娘に普段から、何かやってもらったら、

「ありがとう」と言わせるようにしています。

f:id:kwk05e3048:20180528054521p:image

 

 

靴を履かせてもらったら、「ありがとう」

お風呂入れてもらったら、「ありがとう」

iPadのパスワードを解除してもらったら、「ありがとう」

 

 

 

小さいことでも人に感謝する気持ちを持ってもらいたくて、はじめました。

 

 

夫婦の間でも、

娘が私に何かやってもらったら、

妻から娘に「パパにありがとうって言った?」

と聞き、

娘が妻に何かやってもらっても、

私から娘に「ママにありがとうって言った?」

と聞いています。

 

 

 

娘も「ありがとう」と言うことが増えてきて、

聞かなくても答える習慣が出来てきました。

 

 

だから娘から叱られた時は、

普段から言っている事を覚えていて、嬉しかったです。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

そもそもアンパンマン観たいって言ったじゃん。

 

 

 

観たいって言ったからリモコン取ってって、
言ったんじゃん。

 

 

全然良いんだけどさ。

 

 

 

ホントに全然気にしてないんだけどね。

(本当は気にしてます)

 

 

 

そんな大人になった娘を喜ぶ父でした(泣)

全くやった事ないけど、スタンドマイヒーローズの面白さを語ってみる

ゲームアプリ、スタンドマイヒーローズです。

f:id:kwk05e3048:20180525172511j:image

 

昨日のブログで、妻がハマっている事を書きました。

妻がゲームアプリ『スタンドマイヒーローズ』にハマってるけど、意識していること - kwk blog

 

そこで、

スタンドマイヒーローズの面白さを書きます。

ただし妻から聞いた情報なので、

合っているか間違っているかは分かりませんので、

それでも良いという方はスクロールして下さい。

 

 

①イケメンが沢山いる

②ストーリーが多く、イベントもある

③パズルゲームもある

 

一つずつ解説していきます。

 

 

 

①イケメンが沢山いる

もう何人いるんだってくらいいます。

 

数の力はすごいです。

 

妻はiPhoneiPadの二刀流で、

違う男性と沢山遊んでいますw

 

 

 

②ストーリーが多く、イベントもある

沢山のイケメンに、たくさんのストーリーがあります。

イケメンにボディタッチで親密感を出していくと、進むストーリーがあります。

1イケメンに50個ぐらいストーリーがあって、

そのストーリーを楽しむ専用の別アプリもあります。

 

そして先日、アプリ内でのイベントがありました。

上位を目指して短い時間集中してやっていた妻のランキングは、

イベントが始まって3時間後、なんと、

 

 

1600位。

 

 

 

ん、1600?

 

 

上位目指して、それだけ。

 

聞くと、

上位はどうあがいても課金しないと、

無理な成績らしいです。

 

それぐらいハマる人が沢山いる。

(妻は課金していないです)

 

 

 

③パズルゲームもある

知らない人がこのブログを読んでいると、

いわゆる恋愛シミュレーションゲームかと思うかもしれませんが、

実はそれだけじゃないんです。

 

パスドラをよりシンプルにしたようなパズルゲームもあります。

 

 

パズルゲームと恋愛シミュレーションのダブルで構成されているので、

飽きずに延々と続けられます。

 

というか、続けていますw

 

本当に時間があればずっとやってます。

 

 

正直スマホのゲームを舐めていて、

ターゲットについてのマーケティングをしっかりやって

アプリを開発したんじゃないかと思ってしまいました。

 

この前コンビニでチョコ菓子とコラボしている(お菓子2個買うとグッズプレゼント)のを見つけて、ここでもマーケティングが効いているのかと感心しました。

 

 

妻がやっているのを見て聞いて、

旦那がこれはしょうがないと思ってしまうゲームアプリ、興味がある方はやってみてください。